2009年09月10日

子ガメ放流会

青い地球を永遠に

今年も都田建設では
ウミガメの放流会を行いますicon24

ウミガメの貴重な産卵地の遠州灘海岸で
子ガメの放流&ビーチクリーンですびっくり

豊かな生活を送る為には
青く平和な地球が絶対不可欠びっくり

以前からおっきなカメを飼いたいけれど、
いつも犬やら猫やらウサギやらハムスターやら各種鳥やらがいて
飼う余地のない私としては、
「ウミガメ?さっきそこ歩いてたよ」的な地球が理想icon16

今年で2回目の放流会ですが、
私は初めての参加で、今からワクワクしていますicon22

子ガメ放流会

※放流会のお手紙が届いた方へ
 参加には予約が必要です。お早目にびっくり


浜松 新築 見学会 詳しくはこちら
リフォーム 浜松棟梁組



同じカテゴリー(会社)の記事
台風対策を!
台風対策を!(2012-06-19 12:06)

BBQ無事完成!
BBQ無事完成!(2012-06-14 15:46)

キララdeカイロ☆
キララdeカイロ☆(2012-06-06 18:08)


Posted by 都田建設DLoFre's at 19:11│Comments(4)会社
この記事へのコメント
こんばんは!

小ガメ放流会。
いつか機会があれば行ってみたい!と思っているイベントです。

エコのこと、未来のことを身体で感じる一日になりそうですね。
Posted by ダマダマ at 2009年09月11日 03:41
>>ダマ様
子ガメの放流は本当に感動するそうです!

お時間等の都合がつくようでしたら、
是非ご参加下さいね!

すでに続々とご予約いただいておりますので・・・

ウミガメがワラワラといる地球を目指しましょう!w
Posted by すぅちゃん at 2009年09月11日 14:34
本音を言えば、「絶対行きたい!」
のですが・・、

昨年に続き、本年も資材の棚卸番長(^^;なので、半期末の平日のお休みは取れそうにありません。

行けず残念ですが、イベントの成功を材料に埋もれながら、お祈りします!
Posted by ダマダマ at 2009年09月13日 21:56
>>ダマ様
成功祈願ありがとうございます!

棚卸・・・それではお休みは無理ですね・・・

私も一昨年まで、毎年秋に棚卸で死にかけでした。
ダマさん、頑張ってくださいね~。
Posted by すぅちゃんすぅちゃん at 2009年09月14日 17:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
子ガメ放流会
    コメント(4)