「エコアクション21」の審査がありました。

都田建設DLoFre's

2010年11月10日 20:10

気温の低下とともに、風が強くなってきましたね。
この風が吹くと浜松に住んでるって気がします

もう、人生の半分以上をここで過ごしているのだなぁ、
と思うと、なんだか不思議な感じがする、
都田建設・情報発信スタッフのすぅちゃんです。

なんで不思議なのか分かりませんけど

今日は、1年に1度、エコアクション21の審査の日でした。

私たちは「青い地球を永遠に」をテーマに、
地球と人、人と人の持続可能なつながりを目的に、
具体的な数値での環境目標を持って環境保全に取り組んでいます。

その取り組み・活動が認められ、
エコアクション21の認証をいただきました。

そして、その目標数値に対し、
日々、全員で取り組み、実績が上がっているかの審査があるのです。

去年は中間審査で、今年は更新です。

審査員の方が来社され、1日かけて社内、データ、現場を見て、
スタッフに目標や現状をきちんと把握しているか、
社内全員に周知が徹底されているかの質問をしていきます。

各チーム(電気・化石燃料・産業廃棄物などなど・・・)から、
それぞれに1カ月の報告があったり、
節電や節水の呼び掛けをしたりしていますが、
質問は抜き打ちで、誰が受けるか分からないので、
ちょっと緊張しちゃいます

今年は私には質問がなかったのですが、
質問を受けたスタッフはそれぞれしっかり応えていたようです。

そして・・・合格、いただけたようです

でも、まだまだ出来ること沢山ありますので、
頑張りますよー

都田建設のエコへの取り組みはをご覧下さい。
http://www.miyakoda.co.jp/about/eco/index.html
(昨年までのエコアクション21の環境レポートもご覧いただけます。)



一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-

関連記事