『リフォーム産業フェア+工務店フェア』へ行ってきました!

都田建設DLoFre's

2010年07月28日 17:41

ザーッと雨が降って、これは涼しくなるかな
と期待しましたが、まぁこんなもんですよね、夏ですもの。

今日もしっかり7分袖ブラウス+カーディガンの
都田建設・情報発信スタッフのすぅちゃんです。

素肌が汗でベタつくのがキライなんだよぅ

でも、着ているものほとんど綿・麻・絹なので、
さらっとして、見た目ほど暑くないんですよ~
他の人と同じくらい暑いだけ。

昨日は相当暑いだろうと覚悟して東京に行ってきました。
が、こっちとそんなに変わらなかったですね

東京へ行った目的は、東京ビッグサイトで行われる
『リフォーム産業フェア+工務店フェア』です

1日で24ものセミナーが行われていたり、
様々な商品やシステムを紹介するたくさんのブースが出展されていて、
とても賑やかでした。

こういうイベントに初めて参加した私は、
広い会場を何周もして色々な物を見たり、
いくつものセミナーを聞いたりして、
脳も足もいつもの何倍もフル回転でした。

他にも沢山のスタッフが行っていたんですが、
会場の広さと人の多さ、更にはそれぞれがセミナー会場に入っていて、
見るポイントが少し違う為、
ほとんど一人で行動していた私は時々すれ違う程度・・・。

でも、すれ違う度にみんなすごく真剣に勉強していました。


わかちゃん(大畑)、写真撮ってるのも気付かないくらい真剣に質問してましたー。


おっ、まっちゃん(山本)に気付かれた。


こうちゃん(山田)けんちゃん(高柳)は聞きたいセミナーについて話し合ってました。

私は1日で浜松に帰ってきましたが、みんなは今日もしっかり勉強。

社長のだいちゃん(蓬台)
今日会場でセミナー講師をさせていただきました。

真剣に学ぶ人が大勢集まっていて、
本当に勉強にもなり、刺激をうけ、やりたい事がいっぱい増えました

途中でいつもお世話になっている会社の可愛い女性スタッフの方に
約1年ぶりにお会いできたのも嬉しかったです。

斉藤さん、覚えていてくれてありがとー

それにしても・・・川崎で生まれ育って、東京駅も毎月行っていたのに、
どうして相変わらずどこの駅でも迷うんだろう・・・

赤電バンザイ。。

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-

関連記事